カーナビとETC搭載の車を夫に運転させてみたら

カーナビはともかくETCには感動していた。

ただ、私が普段しているように洋楽をかけたり、ラジオをかけることすら、「いや」と言った。

慣れない車というのもあっただろう。

けれども、ラジオすらもかかっていない車の助手席に座っているのは、かなり苦痛だ。

イヤホン(iPhone15と繋がっているやつ)を持っていけばよかった。

高速道路を走っていると、確かにラジオの音声は聞きづらくなる。

だからこそ、助手席はどうしても音楽を聴きたければ、無線イヤホンで聴くしかない。

もちろん、有線イヤホンでも構わないのだが。

無線イヤホン(AirPods第3世代)は、現在iPhone15と接続設定がなされている。

無線イヤホンを使うなら、iPhone15も持っていかないといけない。

次の機会には持っていこうと思う。

iPhone14Proは連絡用で、iPhone15は音楽鑑賞用として持っていく。

来年になるが、電車に乗る機会があるので、iPhone2台で乗っていこうと思っている。

そうすれば、バッテリー切れで連絡ができないという事態が起こらないから。

電車に乗って長時間出かける時には、iPhone2台とモバイルバッテリーが1台必要だ。

ちょっと荷物が重くなってしまうが、バッテリー切れが一番怖い。

ETCには「便利だ」しきりに言っていた。

カーナビに関しては「ナビしてくれないじゃん」と言っていたから、目的地に設定していないから、ナビできるわけがないと。

そもそもナビの画面を見ながら運転するのは危ないので、地図アプリである程度予習しておいて、画面は見ずに音声ガイドで目的地(前回)を目指した。

夫にはわかっていないと思う。

夫が普段使っている車には、ナビ(カーナビ)もETCもついていない。

「ドライブレコーダーは入れなかったんだね」と言ったから、「予算オーバーしたから」とだけ答えた。

後からでも入れられるし(お店の人によれば)、結局購入時にオプションとしてつけないと、余分なお金がかかってしまうということなんだろう。

バックカメラはついているので、ドライブレコーダーと言っても、どれだけのものになるのかはわからない。

バックカメラ(駐車時に必要)があれば、あえてドライブレコーダーをつけなくても(急がなくても)いいのかなと。

夫は「ドライブレコーダーがついている方がいい」と思ったのかな?

市内を走る限りは、煽り運転対策はしなくてもいいと思う。

ナビ(カーナビ)よりもドライブレコーダーの方が、必要と思ったのだろうか?