×

今日は(今夜は)MacBook Airで締めくくることにした。

さっきまでYouTubeを視聴していた。

もう一度ブログに戻ってきた。

新しいマック(iMac?)が出るらしい。

とは言え、今持っているiMacはまだ現役で動いているので、買い替えは考えていない。

おく場所もないし。

お金もない。

ノートパソコンとは言え、MacBook Airは(他のもだけれど)1階のリビングのみで使用している。

2階の寝室に持ち込むのはiPad Airくらいだ。

膝の上に(確かにラップトップ型だけれど)置いて、やるほど何かをやりたいわけではないから。

2階にあるパソコンは、その気になれば(ネットも復旧したので)使えるけれど、今は電子ピアノが邪魔をして、使えていない。

どうにか整理をして、使えるようにしたいとは思っているが、なかなか実行に移せない。

ノートパソコンの方が手軽で(タブレットも)、デスクトップ型のパソコンまで手が回っていない。

2階のパソコンは半ば無理やりアップグレードしたので、この先どれだけ使えるかもわからない。

使えるパソコンが他にあるから困ってはいない。

MacもWindowsも両方持っているが、どちらがよりいいということではなく、何かの試験を受けるときには、Windowsマシンを使うことになるので、時折アップデートしながら使っているだけ。

Macは純粋に好きという理由で使っている。

iPhoneやiPadを使っていたら、Mac(パソコン)に行くのは、まあ当たり前かな。

Windowsが嫌いというわけではなく、連携がスムーズだから、Macのほうに行ってしまうだけ。

中古とは言え、MacBook Proもあるのだけれど、なぜだか、MacBook Airを手に取ってしまう。

ネットが復旧したので、MacBook Proも使おうかなと思う。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

MacBook Airも売ることになるかも?

ちょっと経済的に厳しくなって来たので、Mac...

すべて読む