×

MacBook Airを買ったのは、去年の3月23日。(多分)。

あと1ヶ月で「使用歴1年」になる。

分割6回払いだったから、もう支払いは終了している。

今のところ、手放すつもりはないので、このまま使っていこうと思う。

来月といえば、新製品が出るみたいだけれど、今回は見送りでいいかなと。

今持っているMacBook Airと引き換えに、買い替えるのならいいのだけれど、無駄に増やすのも嫌なので、もう少し使ってみてもいいかなと思う。

そんなに丁寧に扱っていない。

家の中だけで使っているので、持ち出して使っている人ほどには、傷も少ないとは思う。

けれども、1年も使っていれば、まあ、それなりに傷は目立たないけれど、埃とかはある。

私の使い方だったら、特に買い替えは必要ないかなと思う。

年も明けたので、また秋口にiPhoneの新製品が出るだろうが、去年うっかり買ってしまったので(ほとんど衝動買い)、今回は見送ろうかなと思う。

秋口には分割払いも終了するのだけれど、インターネット回線とかの契約もあるので、そのまま今の通信会社を使おうと思っている。

正直色は「ゴールド」じゃない方が良かった。

メモリももう少し欲しかった。

iPadを買いに行って、色々店員さんは探してくれた(他店の在庫とか)のだけれど、どこも在庫がなくて、私が「Apple Pencilとか使いたいわけでもないから、iPadにこだわらないですけどね」と言ったところ、「それならぴったりのものがありますよ」と言って、持ってきたのが、今使っているM1MacBook Airだった。

買ったのはいいけれど、iMacからデータを「移行する」をうっかり選んでしまったので、翌朝までかかって、データの移行をした。(実は他の選択肢もあった)。

Wi-Fiもだが、iMacもメモリが8Gバイトと少なめだし、型落ちのiMacだったから、データの移行にすごく時間がかかってしまった。

一旦寝に行って、起きてきたら、まだやっていた。

それからもう直ぐ1年。

特にトラブルもなく、使わない時もあったにしろ、なんとか手元に残すことができた。

実は、MacBook Airを買った後で、ネットショップでiPadを手に入れることができた。

量販店の店員さんも「ネットで探した方がいいかも」とは言っていた。

無印iPad9に始まって、iPad Air5、iPad mini6のセルラーモデル、iPad Pro(これは型落ち整備済み品おそらく第5世代)まで手に入れた。

それだけ大所帯?になってくると、使う頻度が下がるものが出てくる。

現在は、iMacと無印iPad9、iPad mini6セルラーモデルが、出番がなくなってしまった。

一番使っているのは、iPad Air5なのだ。

次がiPad mini6(Wi-Fiモデル)とiPad Pro(第5世代)である。

iPad Air5と無印iPad9は、ディスプレイサイズがほぼ同じなので、あとあとiPad Proを買うことがわかっていたら、両方は要らなかった。

その時はiPad Proを買うことは特に考えていなかった。

ただ、11インチよりは12インチ(正確には12.9インチ)の方が、画面が大きくて「いい」と思ったので、買い足してしまった。

中古品よりは整備済み品の方が良かった。

iPad Proにはキーボードカバーをつけてある。

トラックパッドもついているが、重量が重くなってしまった。

iPad mini6(Wi-Fiモデル)にも同じキーボードカバーをつけた。

回転するので、キーボードが不要な時は便利だ。

ただ充電をしたいときに、普通の置き方ではなく「テント」みたいな置き方をしないと充電できないのがちょっと不便。(回転できるのは確かに便利だ)。

iPad ProよりもiPad mini6の方が、同じキーボードカバーでも、重量が重く感じる。

まあ、ラジオをかけたり、Spotifyで音楽を聴くのに使っている。

キーボード付きカバーは、iPad mini6については、何回か買い替えて(買い足して)いる。

MacBook Airがあるのに、iPadを買っていったのは、物欲のなせる技。

今までも物欲はあったが、わりと簡単に手放して(売却)いた。

今回は、もう少し使ってみようと思っている。

新しいものを買って、YouTubeで「レビュー動画」を出すならともかく、単に買っているだけだったら、そんなに頻繁に買うことはない。

一つのものを長く使うのも、一つのやり方かなと今では思っている。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

MacBook Airも売ることになるかも?

ちょっと経済的に厳しくなって来たので、Mac...

すべて読む