×

MacBook AirはiPad miniよりは場所をとるけれど、画面は広い。

動画編集を本格的にやるのであれば、ちょっと物足りない(メモリが)けれど、まだ本格的にはやっていない。

内蔵ストレージもまああまりたくさんとは言えないけれど、動画を視聴するだけなら問題はない。

予算的にも(これでもかなりオーバーしてる)無難かなと。

(カードは「分割払い」に変更をしておいた)。

過去に買ったマックブックシリーズ(MacBook AirとMacBook Pro)は、あまり使わないうちに売ってしまった。

iMacは珍しくうちに居着いている方だ。

まあデスクトップだし。

iPadにしても、iPad AirとiPad Proも過去には買ったが、売ってしまった。

今あるiPad mini6もmini5と入れ替えみたいな感じ。

そう言えば、今は生産が終了しているiPod touchも2回ぐらい買ったのだけれど、売ってしまった。(もう少し手元に残してから売った方が高く売れたかもしれない)。

今買おうと思ったら、中古品しかないだろう。買わないけれど。

何か、お金に困って売ったのだと思うけれど、今の職場に勤めてからだったら、売らなかったかも。

それでも今の職場に入ってからでも、売ったものは結構ある。

今話題に出たiPad mini5とか。

デジタルカメラとか。

できれば、iMacもMacBook AirもiPad mini6も売らずにいられたらいいなと思う。

ろくに使わないうちに売ってしまうのは正直もったいない。

ノートパソコンだから移動は自由だけれど、結構1階の部屋に常駐している。

外には持ち出す予定は今のところはないのだし。

デスクトップ(iMac)は完全に1階に常駐している。

2階には置く場所もないし。

ノートパソコンを寝室に持ち込んでもいいのだけれど、うつ伏せで使うのは体勢がキツイし、横向きで見続けるのも結構キツイ。ベッドに座って操作するのも長時間は無理かなと思う。

結局は、1階の部屋に常駐しておくのが一番かなと思う。

このまま1年、2年と使い続けられたらいいなと思う。

そうしないと愛着も湧かないし。

本格的に動画編集がやりたくなってから、売っても遅くないのかな?と思う。

しばらくは使い続けてみようかなと思う。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

MacBook Airも売ることになるかも?

ちょっと経済的に厳しくなって来たので、Mac...

すべて読む

アップデートが「強制」!

今までは、起動した時にアップデートがあれば、...

すべて読む

一晩中充電しても、79%

電源は切ったけれど、充電ケーブルを差したまま...

すべて読む