×

初めてお茶の間レッスンに申し込んだ。

今は、zoomというアプリを使う。

zoomの表示名を変更した。

iPhoneでやり方を調べて、iPadで設定をした。

レッスンはとりあえず、今週の金曜日。

スクールへ行かなくても済む文楽だ。

スクールレッスンも続けたいけれど、なんだか行けていない。

TOEICのレッスンも中途半端で、止まっている。

まだ、宿題ができていないので、レッスン予約ができない。

お茶の間とライブステーションと通学の組み合わせで、やっていこうかなと思う。

馴染みのある先生ばかりだと、TOEICの試験の時に困りそうだから、色々な先生の発音にも慣れておかないと。

TOEICの受験は諦めたわけではない。

ちょっと停滞しているだけ。

英語が嫌いになったわけではない。

ただ、英語から離れ過ぎてしまった。

原書で本を読んでいる時はまだ良かった。

意味がわからないながらも一生懸命読んでいたから。

結婚した時にも、蔵書はごっそり持ってきた。

今の家でも、本棚(本当は飾り棚)3個では足りず、カラーボックスにも本がぎっしり入っている。

引越し業者が別の部屋に運んで行ったので、「こっちですけど」と言って、移動してもらった。

ちゃんと測って、配置できるようにした。

ただ、もう読まない本もかなりあるので、少しずつ処分しようかと思う。

今見えるところに置いておきたい本が全然入らないので。

勉強も焦らずゆっくりと進めていこうと思う。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

書籍版の参考書

アプリだけで勉強をするのは難しい。 なので書...

すべて読む

オンラインでTOEICの講座を申し込んだ

通学している英会話教室のポイントがすごく溜ま...

すべて読む