×

Twitterの方がな人ていたのに、なんで名前が変わったんだろう?

やってることは変わらないんだけれど、ボスと名前が変わった。

Instagramやfacebookは変わらないで欲しい。

最近、Twitterでは発言は一切していない。

芸能関係が多くて、発言する気にもなれない。

見るだけに徹して、アカウントは残しておく。

たまに覗きに行くだけだ、ここ数年はそうなっている。

たまに情報収集もできるので。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

もっぱら「いいね」押し

xについては、もっぱらROM(読んだり、情報...

すべて読む

情報収集にはちょうどいい

ポストは滅多にしないが、情報収集にはちょうど...

すべて読む

投稿はたまに

Xは見る方が多くて、投稿は(最近については)...

すべて読む

相変わらずROMに徹している

相変わらずROMに徹している今日この頃。 下...

すべて読む

SNSの怖さを知った出来事

SNSの怖さを知った出来事があった。 すでに...

すべて読む