×

もう縁が切れた人だけれど、今年の2月までは付き合いがあった。

3月に母が他界したので、3月には付き合いがなくなった。

縁が切れて良かったと思っている。

今まで担当してもらったケアマネの中で最悪な人だった。

初対面からして印象が悪かった。

やっとのことで見つけて入所した施設だったのに、「特養施設を探した方がいいです」と何度も何度も言われた。

挙げ句の果てに、勝手に病気になって休まれた。

そこで誰か別の人と変わってくれればまだ良かったのに「回復しました」とか言って、あったのが2月。

3月に入って「そろそろ面談の予約をしておこうか」と思っていたら、思わぬ母の急逝。

向こうもびっくりしただろうが、こっちもびっくりした。

開業医(耳鼻咽喉科)にかかって治療を受けて、施設まで送り届けて、家に着いた途端連絡が来た。

「お母様の呼吸が止まってしまったので、救急車を呼びました」と。

病院に搬送されたが翌日未明に死亡確認された(担当医が、以前かかっていた内科の医師だったのは驚いた、向こうもだけれど)。

ケアマネからは「会って話しましょう」と言われたが、こっちも色々と忙しかったので「このままお別れしましょう」と言って、縁を切った。

何を話をしようというのだ。担当した人は亡くなってしまったというのに。

思い出話だったら、ケアマネよりは施設の人とした方が良かった。

(実際そうだったし)。

今までのケアマネの中では一番年は近かったが、考え方はまるっきり違う。

なので、もしもの話だけれど、母が助かったなら、ケアマネは変えてもらうように施設に言ったと思う。

まあ、助からなかったので、普通に縁を切ったのだけれど。

もう会うこともないだろうから、本当に良かった。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

今は確かにシニアだけれど

今は確かにシニア世代だけれど、私の場合はそれ...

すべて読む

シニア世代にはパソコン資格は無駄なの?

私は現在シニア世代だが、パソコンはできる。 ...

すべて読む

JAバンクの営業マン

昨日、時間帯は食事時、インターフォンが鳴った...

すべて読む

シニアだけれど、初心者ではない

私は年齢的にはシニアだけれど、パソコン、タブ...

すべて読む

日本人は年齢にこだわりすぎる

日本人は年齢にこだわりすぎると思う。 年齢に...

すべて読む