×

ちょっと買い物をするだけなのに、イヤホンをつけてレジに入ってくるお客様がいらっしゃる。

そんなに音楽聞きたいのかしらと思ってしまう。

店内にも有線放送が流れているので、シーンと静まり返っているわけではない。

まあ、個人の自由なのだけれど、中には、イヤホン(ボリュームは下げて)耳にさしたまま、会計をしていく。

時々、こちらの声が聞こえているのかしらと思ってしまう。

まあ、もちろん聞こえてはいるのだろうけれど。

スーパーで買い物をするのと、地下街を歩くのと同じ感覚なのだろう。

まあ、イヤホンのお客様は、あまり声は出さないのだけれど。

レジ袋を購入したいとき以外は。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

電子マネーがうまく認証できなかった

いつもは1回でうまく行くのだが、今日に限って...

すべて読む

レジも接客業

レジも接客業の一種だと思う。 お客様が、買い...

すべて読む

スーパーで働いていた頃の話

いい年(58歳)になってからだから、馴染むま...

すべて読む

思い出の一つとして

スーパーのチェッカー(レジ)として働いていた...

すべて読む