×

バッテリーの減りが少し早い気がする。

中古品だから仕方がないのか?

画面の大きさは申し分ないのだが。

今日もブログを書いている。

1日も欠かすことなく毎日。

日によっては1記事になってしまうけれど、毎日続けられればそれでもいい。

途切れてしまうのが嫌なのだ。

バッテリーが60%台だったから、充電を始めた。

80%でストップしてしまうが、その後フル充電を選べばいい。

1日にたくさんかければ、それの方がいいのだけれど。

そんなにネタもないし。

停電の時に(最近あった)このこのMacを使っていなくてよかった。

バッテリー残量がゼロではなかっただろうが、急に停電は困る。

予告なしの停電だったから、びっくりした。

MacBook Proも当然最新モデルが出ている。

けれども、私は今使っているやつをそのまま使い続ける。

仕事をとれるようになったら考えるけれど、今はまだ中古品を使うだけで十分だ。

メモリやストレージへのこだわりをもう少し緩和すれば、2020年以降のモデルで、安いのが手に入っただろうが。

メモリは8Gバイトでもなんとかなるし、ストレージは外付けをすればいいので、こだわる必要はなかった。

まあ、メモリは16ギガは欲しかったけれど。

中古品にしては、宝の持ち腐れだし、値段もそれなりにした。

整備済み品のMacBook Proが買えるくらいの中古品だったような気がする。

少し足せばだけれど。

まあ、Amazonマケプレにしては、いい製品だったと思う。

今のような使い道だったらこれで十分だろう。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートが「強制」!

今までは、起動した時にアップデートがあれば、...

すべて読む

一晩中充電しても、79%

電源は切ったけれど、充電ケーブルを差したまま...

すべて読む