×

久しぶりに使ってみたのだが、バッテリーの減りが相変わらず早い。

iPhoneよりも早いのではないかと思う。

普段大きいiPadを使っているので、小さいのはどうも使いにくい。

それでも持っている以上は、アプリのアップデートもあるので、時々電源を入れるようにしている。

寝室では充電はしないので、ある程度バッテリーがある状態で上に上がることにしている。

持って行くのは、タブレットでiPhoneではない。

iPad mini6はセルラーモデルの方を外へ持ち出している。

ただ、バッテリーの減りが早いので、モバイルバッテリーはどうしても必要だ。

専用のカバンを持っていないので(一応あるのだが、まだ下ろしていない)。

カバンが重くなってしまうが、使用目的が仕事ではないのでまあいいかと。

仕事で持ち出すなら、カバンもそれなりのものを準備する。

今はまだそこまでしなくてもいい。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

MacBook Airも売ることになるかも?

ちょっと経済的に厳しくなって来たので、Mac...

すべて読む