×

メインのメールアドレス(キャリアのメールアドレス)が機能していないのに気がついていない。

気がついていないのに、私がアドバイスしようとすると、面倒くさそうにする。

マイクロソフトのメールアドレスと、iCloudのメールアドレスは確かに機能している。

けれども、キャリアのメールアドレスと、Googleのメールアドレスは機能していない。

Googleはどうでもいいのだろうが、キャリアのメールアドレスを連絡先にしているのなら、ちゃんとしておかないと。

毎日どこかへ出かけているので、たまに部屋でまったりしている時に声をかけると、嫌な顔をする。

そのくせ自分が困っている時には、質問してくる。

私は、キャリアのメールアドレスはあまり使わず、ドメインのメールアドレスとかGmail(Google)のメールアドレスの方をメインに使っている。

キャリアのメールアドレスは、メルマガがほとんどだ。

迷惑メールが来るので、許可設定をしたもの以外ははねるように(除外)設定をした。

どのメールアドレスをメインにしているかは、私と夫とでは違っている。

ちゃんと使えるようにアドバイスしようとしても「今から出かけるのに」などと言われて、なかなかやらせてくれない。

古いパソコンをまた机(こたつ)の上において、新しく買ったパソコンをこたつの下に置いてしまった。

まあ、それは勝手にすればいいのだけれど。

こちらにも都合というものがあるということもわかってほしい。

キャリアのメールアドレスと、Cメールの違いがわかっていない。

Cメールというのは、キャリアで割り振られた電話番号にドメインを加えたもの。

それはメッセージアプリで受け取れる。

それとキャリアのメールアドレスは別物なので、ちゃんと設定をしておかないと、メールが未受信になってしまうのだ。

LINEで全てのやり取りをしているのならば、問題がないだろうが、メールアドレスを使うとなると、ちゃんとした設定が必要だ。

その辺を説明したいのだが、いつも忙しそうでなかなか話ができないのだ。

まあ、相手が困るまで放っておこうかなと思っている。

こちらから働きかけても受け入れてもらえないのだから。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

MacBook Airも売ることになるかも?

ちょっと経済的に厳しくなって来たので、Mac...

すべて読む

アップデートが「強制」!

今までは、起動した時にアップデートがあれば、...

すべて読む

一晩中充電しても、79%

電源は切ったけれど、充電ケーブルを差したまま...

すべて読む