×

久しぶりに起動させて、ラジオを聴いた。

テレビはつけていないので、ラジオが鳴っているだけでだいぶ違う。

自宅周辺は結構静かだから、ラジオでもつけている方がいいのかもしれない。

最近、車に乗っても、音楽をかけているので、ラジオから流れる音声、音楽は新鮮に感じる。

イヤホンもヘッドホンもあるけれど、長時間つけているのは、難しい。

その点、スマートスピーカーだったら、流しっぱなしにできるので、疲れない。

もちろん、スマートスピーカーから音楽を流すこともできるけれど、たまにはラジオを聞きたいこともあるのだ。

本当にたまにしか起動しなくなってしまったけれど、そのたまにしか起動しない時間を大切にしたい。

ちなみにうちにあるAmazonエコショーは、中古品だ。

もちろん、最新バージョンではない。

他にもいろいろなものがあるので(スマートスピーカーは1台だけ)、特に買い替えはするつもりはない。

何もしないと、ニュースが流れたり、天気予報が表示されたり、スライドショーが開始されたりする。

うちの照明は、シーリングライトではないので、「アレクサ、電気をつけて」といっても反応はしない。

スイッチボットがあれば別だけど。

今は必要ないかも?

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

たまに使う

アマゾンエコショー5(世代)は、ラジオをかけ...

すべて読む

使っていない

買ったはいいけれど、全く使っていない。 ペア...

すべて読む