×

今日は体調が思わしくなかったので、レッスンを休んだ。

明日の分も、レギュラーコースについては休んだ。

できれば、ドタキャンが良かった。

エキストラポイントだと、消化しないといけないから。

TOEICについては、当日決める。

どうにもいけなさそうだったら、ドタキャンする。

ドタキャンだと、ポイントは消化されるので。

どうにもならなくなったら、オンライン専用にしてもいいかなと思う。

そうすれば、通うと言う手間が省ける。

ポイントが未消化のままだと、また電話がかかってきそうだから。

そうなる前にオンラインで消化しておけば、何も言われないだろうから。

オンラインのレッスンも利用しておくのもいいかもしれない。

現金を持っていくの面倒だから、自動引き落としにしたのに、「自動引き落としを中止しますか?」と言われるとは思わなかった。

教室の講師が気に入っているので、通っているのだが、事務員があんな感じだと、通うのが苦痛になってくる。

レギュラーコースもTOEICコースもオンラインに変更しようかと考えている。

家で受講ができるのなら、体調がいい時に受講すればいいだけのことなので。

ごちゃごちゃ言われるのが嫌なのだ。

未払いになっていないのだから、気にする必要はないだろうに。

私がこれと決めたコースに、いちいち、異議を唱えるのはおかしい。

お金を払っているのだから、問題はないだろうに。

なんで、いちいち欠席が続いただけでなんか言ってくるのか理解に苦しむ。

お金を払っているのだから、欠席しようが出席しようが、そんなことは関係ないだろうに。

いちいち、なんか言ってくるのが鬱陶しい。

事務員さんかわってくれればいい。

関係なく、お金さえ払ってくれれば、いいと割り切ってくれるような人がいい。

続けられそうになったら、こっちから言うので、気を回さないでほしいのだ。

お節介もほどほどにしてほしい。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

書籍版の参考書

アプリだけで勉強をするのは難しい。 なので書...

すべて読む

オンラインでTOEICの講座を申し込んだ

通学している英会話教室のポイントがすごく溜ま...

すべて読む