×

このところ、MacBook Airを使っていたので、iMacさんを起動するのは久しぶり。

画面が大きいのはやはり魅力的。

持ち運びはできないけれど。

理想は、iMacさんとMacBook Airさんを隣同士並べることだけど、テーブルの上を片付けないと無理。

ダイニングテーブルがパソコンデスクの代わりなので、長時間いじっていると腰が疲れる。

ソファは柔らかすぎて疲れる。

どっちもどっちというところ。

さっきまでYouTubeの動画を見ていた。

iPad miniで見ていた続きをiMacさんで見た。

以外とiMacさんでブラウジングはしないんだな。

iPad miniとかなぜかiPhoneでやっちゃう。

ブラウジングをするのにわざわざパソコンを出す必要もないかと。

iPhoneだとブログは書きにくいので(画面が小さい)、パソコンを使う。

大画面のiPadは持っていないし。

iPad miniにキーボードをつけて、ブログを書くのもありかと思ったけれど、iMacさんが目の前にあるのに、iPad miniでちまちま打つのも、何だかなと。

ちょっと横になって、YouTubeとか見たい時は、iPad miniの方がいいけれど、長時間は見られない。

iMacさんでも2時間が限度かなと思う。

椅子の問題なんだと思う。

2階の部屋はWindowsマシンが場所をとっているので、どうしてもMacは1階で使うことになってしまう。

ちょっと手首がきついかも。

昨日から右腕がなぜか痛い。

タイピングする時も、右腕に力が入ってしまうみたいで。

左腕は痛くならないのに。

もう少しキーボードを前にやった方がいいのかしら。

少しキーボードを動かしてみた。

少しは違うみたいだ。

ブログを書いているだけで、痛くなるんだったら、仕事で使うようになったら、椅子と机の高さは考えないといけない。

仕事でパソコンを使う日が来たらね。

なるべくこまめに休憩を入れて作業をしていけばいいのかもしれない。

パソコンを触っている方が楽しい。

テレビもあまりみない。

パソコンをいじっている時は、あまりテレビをつけていない。

仕事行く前とか、うたた寝して遅刻するといけないので、そういう時はテレビをつけるのだけれど。

アマゾンエコショーもあるのだけれど、最近は埃をかぶっている。

というか置き場所が確保できなくなった。

デジタルフォトフレームも埃をかぶっている。

置くスペースが無駄に多いので、かえって色々なものを乗せてしまって、本当に乗せたいものが乗せられなくなってしまった。

もう少しものを減らさないと。

iMacさんで久しぶりにブラウジングでもしようかしら。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートが「強制」!

今までは、起動した時にアップデートがあれば、...

すべて読む

一晩中充電しても、79%

電源は切ったけれど、充電ケーブルを差したまま...

すべて読む