×
タグ:

8か月も続いているのは、自分にしてはすごいほうだと思う。

前職はホームセンターのレジ専任だったけれど、そこは2年くらい在籍していた。

ただ、今のところに入るまでに半年ほどブランクがあったので、(感覚が戻るまでに)いろいろ大変だった。

前々職は、半年でやめてしまったし。

前々前職は、2年ぐらい在職していたけれど、今とは違い「品出し(グロッサリー)」だった。

その前は家電量販店で、レジ専任から、売り場担当になったけれど、最終的には2か月半でやめてしまった。

一番気に入っていた仕事だった。

接客業が好きになったのは多分このころだった。

意外だと思われるかもしれないが、パソコンのインストラクター(4年在籍)よりも家電量販店の仕事のほうが気に入っていたのだ。

それならば、スーパーのグロッサリーではなく、別の家電量販店に入ってもよかったのだろうが、その時は思いつかなかった。

ただ、いろいろな職場を渡り歩いて、「なぜいろいろ変わったのか?」と理由を聞かれたのは、3か所。

最近通い始めたパソコン教室と、2度目の家電量販店従業員募集の応募と、今の職場だ。

グロッサリー専任のスーパーとドラッグストア、ホームセンター、最初に応募した家電量販店では特に聞かれなかったし、どこも採用になった。

やめたのは、個人的な都合だもの。

今でも60歳定年の職場があるんだ。

まあ、60歳になって職探しも嫌だから(4月生まれだし)、そこは不採用でよかったけど。

今のところは、レジ専任ではないから、ちょっと大変。

逆にここだったら、グロッサリー専任で、朝から夕方までの勤務でよかったのかもしれない。

レジのほうが採用されやすいと思ったし、レジ以外の作業が意外に多いとは思わなかった。

正午から閉店までの勤務って、まあ給料はそこそこいいけれど、人間関係も結構大変。

ベテランのパートとかがいて、なかなか受け入れてもらえない。

バイトちゃん(君もいる)のほうが受け入れらているし、彼ら(彼女ら)も溶け込むのがうまい。

中には親切な人もいるけれど、言い方もあるし、こっちの受け取り方もあって、なかなか難しいのだ。

それでも今のところはやめるつもりはない。

パソコン教室に通い始めたことだしね。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

お節介な人

やめることが明らかになる前は、私と話すことを...

すべて読む

仕事を辞めることになった

今月(今日は4月1日)15日で仕事を辞めるこ...

すべて読む