×

充電コードを買ってきた。

3メートルもあるから、大丈夫だろう。

本当は2メートルぐらいで良かったんだけど。

たまには使わないと。

せめて1年くらいはね。

うちにおいて、売却されたパソコンやタブレットたちは、1年くらいはおいてあったと思う。

iPad mini6を買う前の第5世代は1年は使っていたと思う。

MacBook Air(今とは違う)やMacBook Pro、iPad Proは分割払いにしていたので、1年は手元にあったと思う。

ただ、今みたいに毎日のように使っていたかは定かではない。

その頃は働いていたから。

つまり、買ったもののあまり使わないので、売却したといういうことだ。

経済的にもあまり余裕はなかったし。

お金に困ると、アップル製品を売るということはよくやっていた。

今は、そこまでではないので、手元に残してある。

手元にある以上は、ある程度使い倒したいと思う。

ゲーム以外の目的で。

ゲームが悪いとかではなく、それだけのためにあるというのは、ちょっと嫌かなと。

せっかくあるのだから、もう少し有意義なことに使いたい。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

MacBook Airも売ることになるかも?

ちょっと経済的に厳しくなって来たので、Mac...

すべて読む