×

使用頻度が全くないし、売却したほうがいいのかもしれない。

定期的にOSをアップデートするくらいしか使っていない。

iPad miniも1台にまとめてしまおうかと思っている。

セルラーモデルは容量が足りないけれど、外に持っていくには便利だ。

今処分するとしたら、無印iPad9とアップル製品ではないが、Androidタブレット2台。

あっても使わないのなら、いっそのこと処分してしまったほうがいい。

中古品を探している人がいれば。

iPad Airはともかく、iPad Proまで買うことを想定していなかった。

無印シリーズは、充電端子もだけれど、Apple Pencil第2世代は非対応なので、持っていても仕方がないかと。

もう少し考えてみるけれど、iPad Airを買わなければ、残しておいてもよかった。

iPad Airを買ってしまったので、使用頻度が減った。

Apple Pencil第2世代がすでにあったので、(iPad mini6にも対応しているが)、iPad Airを買ったようなものだ。

ただ、私はApple Pencilをあまり使っていない。

イラストとか描く人ではないので。

すぐというわけではないが、売却は検討中だ。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

一晩中充電しても、79%

電源は切ったけれど、充電ケーブルを差したまま...

すべて読む