×

夫は生まれて初めてiPhoneを使う。(今まではAndroidスマホ、それも簡単スマホを使っていた)。

周りの人には「えー、iPhoneなんですか?それも最新の」という感じだったらしい。

私は、夫から「iPhoneにしたい」と言われた時は、型落ちのモデルを勧めようと思った。

ただ、ショップを通してしまうとどうしても「最新モデル」を勧められてしまう。

夫も「それでいいです」と言って了承してしまった。

まあ、本人がいいならいいかと。

不明なことは、私が少しずつ教えて(アドバイスして)いけばいいのだし。

今日は「iPhoneから印刷する方法を教えて欲しい」と言われた。

これは私も何度かやっているので、説明することができた。

プリンターの電源を入れるタイミングで、すぐには認識されなかったけれど、ちゃんとプリンター名が出てきて、無事に印刷をすることができた。

夫が最初にスマホに乗り換えるときに、iPhoneを勧めておけば、データの移行はもっとスムーズにできたと思う。

けれども、こっちもいきなりiPhoneは使いこなせないかも?と思ってしまったので、Androidのしかも「簡単スマホ」にしてしまった。

夫は、わりとSNSとかには投稿する人なので、最初からiPhoneを勧めておけば良かったと今更ながらに思う。

写真とかも結構撮っているみたいだし。

「iPhoneって、マニュアルないの?」って聞かれた時は、「はあ?」って感じになったけど、アップル製品て、そもそもマニュアルは存在しない。

使い方は、ネットで調べるか書店で本を買ってくるか(雑誌でも)、詳しい人に聞くかである。

私が使い始めた頃は、詳しい人はいなかったので、ネットで調べたり、書店に行って本や雑誌を買ってきたものだ。

まあ、家にはパソコンがあったので、ネットで調べることが多かった。

夫からの質問も、実はネットで調べればわかることなんだけど、わざわざ聞いてくる。

最初は戸惑いながらも今ではそれなりに使いこなせているようなので、良かった。

もう少し早くiPhoneにして欲しかったなと思っている。

結構4年くらいは使っていたかなと思うけど。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

一晩中充電しても、79%

電源は切ったけれど、充電ケーブルを差したまま...

すべて読む