×

ぜひ面接をしたいです。

と言われた。

電話ではよく言われるんだけど、面接が終わると「残念ながら」と言われる。

今回は、とりあえず美容院には行っておくことにした。(今日予約が取れた)。

写真とかは明日でもいいのだし。

履歴書は、お手本を印刷して、清書は手書きにしようと思っている。

時間を午後からにしてもらったので、当日の午前中は空いている。

前回とは担当者が違うようなので、期待はできるかもしれない。

ただ、「扶養の範囲内勤務希望」ということははっきり言っておかないと。

今更、社会保険に加入するのは、面倒臭い。

国保の保険証を返還するのもだけれど、また国保に戻る手続きをするのも面倒だから。

扶養の範囲内にしておけば、勤務時間も社会保険に加入しなくても済む範囲内にしておかないと。

あまり頑張りすぎると長続きしないから。

頑張るつもりは、ない。

自分の時間を削られるのも嫌だし。

不採用になった人の履歴書は流石に保管していないと思うけど。

実は今回で応募は3回目。

2回目の応募の時には、結果すら知らせてもらえなかった。

今回は、結果だけは知らせて欲しいけど。

ずっと待ち続けるのも嫌だし。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

シニア向けの在宅ワークって?

シニア向けの在宅ワークを探したけれど、応募し...

すべて読む

シニア世代向けの在宅ワーク

シニア世代向けの在宅ワークについてのYouT...

すべて読む

在宅の仕事が欲しい

在宅の仕事が欲しいと思う。 外に働きに行くこ...

すべて読む

YouTuberも在宅ワーク?

YouTuberも在宅ワークなんだろうか? ...

すべて読む

求職活動をしなくなった

求職活動は現在はしていない。 応募したい職種...

すべて読む