×

まだ参考書をほんの2冊買っただけ。

いきなり基本情報技術者試験に挑戦するよりはいいのかなと思う。

ただ、独学は難しいかなと思う。

紙の本も購入するかiPad miniを教科書の代わりにして、紙のノートを買うかだな。

iPad miniを教科書の代わりにするのは画面が小さい気もする。

かといっていまiPad proとかiPad Airを購入する余裕はない。

もう少し待たないと。

紙のノートのほうが安くつくし、クローゼットを探せば出てくると思う。

電子書籍を目で追って読んでいても頭に入ってはいかないので、ノートに書いたほうがいいと思う。

受けると決めたのなら、まあとりあえずノート探しをしようと思う。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

問題集に加えて、テキストも購入した

電子版と同じテキストを購入した。 問題集だけ...

すべて読む

とりあえずITパスポート試験から受ける

来年ぐらいにITパスポート試験を受けようと思...

すべて読む

ITパスポート試験から受ける

旧試験初級システムアドミニストレーター合格か...

すべて読む