×
タグ:

最近、オフィスソフトを使わなくなった。

試験を受ける予定がなくなったということもある。

オンライン講座が終わってしまって、学習の継続ができないということもある。

あとは、パソコンの資格をとっても、それを活かした活かした仕事には就けそうにないということがわかってしまったから。

どんだけ、オフィスソフトを使いこなす試験を受けて合格しても、合格の実績を活かせないのでは仕方がない。

だから受験する意欲がなくなってしまった。

情報処理系の試験を受けて合格する方がはるかにマシかと。

どのみち、そう言った仕事に就けないのならば、それは諦めて、それでも情報処理系の試験を受けて合格するのを目標にしたい。

関連の職種につけるかどうかは、この際どうでも良い。

資格として履歴書に書ければそれでいい。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

タグ:

オフィスソフトを使わなくなった

アップル製品ばかりを使っているため、オフィス...

すべて読む
タグ:

オフィスソフトを触らなくなった

オフィスソフトを最近は全く触っていない。 W...

すべて読む

VBAの資格でも目指してみようか

「再起動してください」のメッセージが出ていた...

すべて読む