×

外を歩いている人も、スーパーで買い物をしている人も、マスクを着用する人が少なくなった。

暑くなってきたせいだろうか?

私は、咳が出たりするので、マスクは外出時にはつけることにしている。

家の中ではさすがにしないけれど。

掃除とか埃を立てる作業をする時なんかは、した方がいいのかもしれない。

確かに感染者が増えたという情報は上がってこないが、それはちゃんと気をつけている人がいるからではないかと思う。

病院などではマスク着用は当たり前だし、検温(自動)もしている。

美容院とか銀行なんかもそう。

図書館に久しぶりに行った。検温機はなかったが、消毒液はあった。

マスクやアルコール消毒液が常時手に入るのは嬉しい。

人が集まる場所に行く時は、病院に限らず、マスクをつけていきたい。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

マスクは「個人の判断」になってからも

マスクは「個人の判断」になってからも私はマス...

すべて読む

マスク着用のこと

小売店(ホームセンター)では、「従業員は当面...

すべて読む

マスク着用について思うこと

最近、銀行、市役所、接骨院へ行くのだが、皆マ...

すべて読む