×

最近AirPodsを使っていない。

家の中ではあまりイヤホンは使わないし。

夫の運転で出かけることも年が明けてからはまだない。

夫は運転中はあまりラジオを音量高くしてかけないし、切ってしまうこともある。

話をすると、嫌がるのでラジオのボリュームをあげたりする。

なので、AirPodsで音楽を聴いていたことがある。

自分が運転する時は(私)音楽はかけていたい方なので、何もかかっていないのは、退屈なのだ。

運転してくれているので、あまり文句は言えないから、自分だけ音楽を聴いていようかなと思っている。

家の中でもイヤホンを使っても構わないのだが、耳の中に入れていると、長時間は耐えられない。

30分使っていたらいい方だ。

耳の中に入れないタイプも買ったのだが、耳たぶに挟むので耳が痛い。

ヘッドホンも買った。

これもずっとやっているのはきついので、集中してききたいときだけ使っている。

イヤホンは、AirPodsのように無線の方が好きだ。

有線のものはコードがあって面倒くさい。

夫は有線のイヤホンが好きらしいので、ホームセンターで新しいのを買ってあげた。

(「イヤホン使えなくなっちゃった」と言われたので)。

使っているかどうかはわからないけれど。

部屋にいるときはCDラジオでラジオを聴いているから。

AirPodsもたまには使おうかしら。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

iPadでブログの更新

今日は、なんだか後ろ向きになってしまった。 ...

すべて読む

ブログを更新

今日はiPad Proでブログを更新すること...

すべて読む
タグ:

旧機種のユーザーを置いてきぼりにしないで欲しい

新しい機種や機能の開発が必要なのはわかるが、...

すべて読む