×

有線のイヤホンは落とす心配はない、けれどオシャレじゃない。

無線の(Bluetooth)イヤホンは、気をつけていないと落としてしまうけど、オシャレだ。

個人の感想だけど。

夫は有線イヤホン派なのである。

マウスもケーブル付きを使ってる。

イヤホンつけていない時は、iPhoneを耳元に持ってきている。

イヤホンジャックからの変換ケーブルを紹介したら、たまたま見つけて買ったはずなのに、使っていない。

まあ家の中ではあまり使う機会がないだろうけれど、いきなり外で使って、全然使えなかったら嫌だと思うけれど。

わたしもBluetoothイヤホンを使い始めるまでは、有線イヤホンを使っていた。

ただ、iPhoneからイヤホン端子がなくなってしまったので、Bluetoothイヤホンが流行りだしたのだと思う。

夫のiPhoneは無印の15なので、Type-Cケーブルである。15なのでイヤホン端子は付いていない。

まあ私も便乗して買ったのだけれど、普通にBluetoothイヤホンを使っていた。

変換ケーブルがあると知って、家で遊んでいる従来のイヤホンの使い道ができるかと、変換ケーブルを買った、100均ではなく楽天で。

それなりに満足できるものだったけれど、Bluetoothに慣れてしまっているので、たまにしか使わないかもという感じだ。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

ノイズキャンセリング機能は確かにいい

ノイズキャンセリング昨日は確かにいいと思う。...

すべて読む

ノイズキャンセリング機能

AirPodsプロ第2世代を外に持ち出した。...

すべて読む

あまり使わない

ノイズキャセリング機能があるので、AirPo...

すべて読む

AirPodsPro2のこと

ケースまで買ったのだが、あまり使っていない。...

すべて読む

最近買ったAirPods Pro2

音質は確かにいい。 新製品の発表があったけれ...

すべて読む