×

昨日、無印iPhoneが届いた。

お昼少し前の時間だった。

昼食を買いに行って、食事して、初期設定を始めたのは、午後2時過ぎぐらい。

今使っているiPhoneからデータは転送せずに作業をした。

結局同じApple IDとパスワードでログインしているし、WiFiも同じだから、何もしなくても、データが読み込まれている、アプリ以外は。

電話番号は要らなかったのだけれど、スマホである以上は、どうしても含まれてしまう。

カケホーダイみたいなものは、つけなかった。

多分、電話としてはあまり使わないと思うから。

外でいじれればそれでいい。

ただ、スマホ決済なんかは、今の機種でやりたいから、移行はしたくない。

LINEは、電話番号あるからやってもいいかなと思う。

ケースが届いたら、一度外でいじってみようかなと思っている。

無印とはいえ、軽い。

カメラ機能は、最近ミラーレスカメラを購入したので、proほどの性能はなくてもいいと思った。

iPadとかもあるし、動画編集をするにしても、今回のiPhoneは無印でよかった。

余計なアプリさえ入れなければ。

ないと困りそうなものだけ、とりあえず入れておいた。

色は、ピンクを選んでよかった。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

タグ:

シニアとスマホ

60歳以上の人を「シニア」と一括りにするのは...

すべて読む

MacBook Airも売ることになるかも?

ちょっと経済的に厳しくなって来たので、Mac...

すべて読む