×

独学のための教材(ピアノ)を購入した。

昨日商品が届いた。

続編や関連商品の申込書も入っていた。

ピアノって言っても、電子ピアノそれも安価なキーボード。

教室に行くと、ピアノの購入を勧められるけれど、今のところその予定はない。

置き場所もないし、そんな余分なお金もない。

家を片付けて、ピアノ購入の資金が貯まったら考える。

買ったはいいけれど、途中でやめたなんてことになったら、もったいない。

それよりは、人前で弾けるレベル(発表会とか、小規模の)になったら、今のキーボードよりはもう少しだけいいやつを購入する。

調律が必要な楽器は要らない。

今ある楽器で練習をするのみ。

なので、教材の中の講座とはちょっと違うけれど、そこは(ペダルの使い方とか?)スルーしておけばいい。

ノリで安いのを買ったのだけれど、結構ピアノ(本物の!)に近い音は出る。

まあ、置き場所がちょっと変だけれど、それさえ目を瞑っておけば、最低限の練習はできる。

オンライン動画だから、一方通行なので、私がどんな楽器を持っているのかとかは、相手にはわからない。

余計なものを捨てて、小綺麗に(部屋の中を)片付ければ、今持っているものもちゃんと置ける。

いっぺんに「ピアノを購入したら?」とか言われても、まだ3回しかレッスンを受けていないので(教室の方)。

ピアノという楽器は、嫌いではない。

ただ、うちにはピアノがなかったというだけ。(ずっと借家だったし)。

ピアノが弾ける人が羨ましかった。

だから、本格的なピアノとまではいかないけれど、キーボード(電子ピアノ?)を買ったのだ。

買ったけれど、いつの間にか娘の(次女)練習用の楽器になっていた。

次女はピアノが専門ではなく、フルートだけど。

フルートの上達のために?ピアノ教室へ通っていた。

教室に通っていて、「ピアノを買いませんか?」と営業の人が自宅に来たのは、参ったけれど。(次女の時)。

巡り巡って、キーボードは私の手元にある。

せっかく時間ができたのだから、まあ、簡単な曲(学校で習うような)は弾けるようになりたいなと思っている。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

タグ:

セルフレジにて

セルフレジで会計(支払い前)している時に、横...

すべて読む