×

買ってすぐはできていたと思う。

何かで設定が変わった?

ライブラリから一時的に本が消えたこともある。

再起動を2回することで、復活した。

けれども、端末から直接本を購入しようとすると、できない。

そういう仕様になっているのか、私の端末だけの現象なのか。

まあ、スマホとかで買えば、自動的にダウンロードはされるけれど。

ちょっと面倒くさいなと思う。

読書してて画面をうっかり触ると、本が閉じられようとしたり、落ち着いて読めないこともある。

感度が良すぎるのかも?

通信環境の問題かもしれない。

Kindle端末もWi-Fiを利用しているので。

通信が途切れることは、最近はあまりない。

時々起こるけれど、長時間にわたっての通信障害は、今のところない。

今までうちにあった端末(Kindle)からは、直接購入できていたのだ。

これは調べてみる必要がある。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

洋書を少しだけ読んだ

Kindle端末は便利だ。 辞書引き機能があ...

すべて読む
タグ:

最近また洋書を読まなくなった

いっときは読んでいたのに、最近また読まなくな...

すべて読む

Kindleを使っていない

電子書籍リーダー端末Kindleを最近は使わ...

すべて読む