×

英検は過去に2級まで取ったことがあるが、なんといっても相当昔の話だ。

だからこそ英会話のスクールに通い始めたのだ。

英会話だけではどうにもモチベーションが上がらないから、今回は「TOEIC」を受験してみようと思い立った。

スクールのテキストだけでは足りないと思い、電子書籍(無料版)をダウンロードして利用している。

テキストの勉強については、ポータブルのCDプレーヤーを購入した。

なんか、色々あったけれど、アマゾンエコショーから音声が出せるようになった。

イヤホンで聴くよりは、スピーカーから聞いた方がいいと本に書いてあった。

イヤホンで聴く時でも、静かなところよりは、ざわざわしている所で聞いた方がいいそうだ。

本番だって、会場内がシーンとしていることはあまりないそうだから。

洋書を読むことはほとんどなくなったが、洋楽を聞いたり、洋画を(字幕で)見たりすることはある。

TOEICのためだから、洋書も頑張って読んでみようかな。

読解力が付くかもしれない。

問題集ばかりだと飽きてしまうので、道楽として読むのもいいかもしれない。

電子書籍版のミステリーとか結構過去に購入したので。

久しぶりに読んでみようか?

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

書籍版の参考書

アプリだけで勉強をするのは難しい。 なので書...

すべて読む

オンラインでTOEICの講座を申し込んだ

通学している英会話教室のポイントがすごく溜ま...

すべて読む