×

パソコン教室は、通学生とオンライン講座とダブル受講しているけれど、どちらも年末年始のお休みが長い。(10日間)。

年明けの最初の受講日が、通学のほうは7日、オンライン講座のほうは、8日、9日なのだ。

お休みは、26日から年明けの4日まで、受講可能なのは最短で5日からなのだけれど、どちらの教室も、午前中がつぶれてしまうため、7日から9日までになってしまった。

通学のほうは、月一月曜日が休校日で、平日は午前中のみ、土曜日は夕方まであるけれど、満席のため平日にしている。

オンライン講座のほうは、水曜日、木曜日、土曜日、日曜日に開講しているけれど、仕事の都合で午前中にしている。

お休みの日にするほうが楽なのだけれど、オンライン講座は、最初の2回以外は仕事がある日の午前中に受講した。

一方、通学のほうは今のところ、お休みの日に設定しているけれど、オンライン同様午前中がつぶれてしまうので、(仕事は午後4時からだし)、仕事がある日の午前中でもいいのかなと思う。

お休みの日は、普通に休みたいのだ。

年末年始の休み中に、予習と復習をしておこうかなと思う。

サーティファイ試験は別として、MOS試験(エキスパートレベル)は、遅くも来年3月には受験したいと思っているので。

AccessとPowerpointもMOS試験のほうは受けておきたい。

講座はPowerpointはやっているが、Accessはやっていないといわれたので、自力で勉強しようと思っている。

受験料が高いので、一発合格を目指している。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

思い出

パソコン教室はどこも「初心者向け」だと思う。...

すべて読む

最後のレッスンが受講できなかった

時間通りにアクセスしたのに、相手からの許可が...

すべて読む