×

先週の金曜日あたりから、右目が痛み始めて、ずっとメガネをかけている。

外に出る時はいつもコンタクトを使っていたが、どうにも我慢ができなくて。

あと、右目が痛みだけでなく、涙目になっている。

ティッシュで拭うと湿る。

ずっと出ているわけではないが、ジワーとくる。

そうすると眼鏡のレンズも汚れてしまって、拭くことになる。

私としては、まだ眼鏡っ子になるのは嫌なのだ。

誰がなんと言おうとギリギリまでコンタクトを使いたい。

若い頃に与えられたトラウマをいまだに引きずっている。

今ならセクハラ発言と取られそうなことを職場の人に言われたことがある。

「嫁に行きたかったら、コンタクトにするとか努力をしたら?」と言われた。

タクシーの運転手にも「メガネなんかかけとるで、老けて見えるんだ」と。

実母には「今すれ違った車の人、あんたのことじっと見てたで」と。

結婚式の時すら、「メガネをかけて結婚式挙げる人なんていませんよ」と着付けの人に言われた。(式ではメガネだったが、披露宴ではメガネを途中まで外していた)。

こんなことを日常的に言われていたら、トラウマにもなる。

それでも町内会のバレー部に入部するまでは、メガネをかけていた。

入部した時に「メガネは危ないから、コンタクトにしてみたら」と言われて、試しに作って見たら、結構楽だった。

今は、普通に眼鏡っ子がいるので(うちの長女も眼鏡っ子)、そんな失礼なことを言う人はいない。

そもそもメガネをかけている人に、ケチをつけること自体、馬鹿にしているとしか思えない。

世の中全ての人が目がいいわけじゃない。メガネやコンタクトを使っている人だっている。

コンタクトにしたら、あまり目が悪いようには見られなかった。

そんなこんなで、ずっと(60歳を過ぎても)コンタクトを使い続けてきた。

これからもできる限り使いたいが、予備としてメガネを作っておくのもいいかなと思い始めた。

眼科で診てもらって、ちゃんと度数があっているやつを。

車の運転もできるようなやつと、近く(スマホとかを見る)用のやつを2本。

花粉の時期はコンタクトレンズを装着するのは、かなり大変なので、そう言う時に使いたい。

朝起きてすぐとか寝る前とかは、コンタクトレンズをつけているわけではないので、コンタクトレンズを装着するまでの、つなぎとしてちゃんとした(人前に出ても恥ずかしくない)メガネを作っておきたい。

本当は嫌だけれど。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

メガネは作り直すことになった

メガネ(近く用)は作り直すことになった。 別...

すべて読む
タグ:

メガネを受け取りに行ったら

「遠くようがお日にちかかります」と言われた。...

すべて読む

眼科へ行った

昨日、眼科へ行ってきた。 先生によれば「もの...

すべて読む
タグ:

最近イライラする

最近イライラすることが多い・ 接骨院に行って...

すべて読む
タグ:

パスタに「箸」って!

コンビニに行って、弁当とパスタを1つずつ買っ...

すべて読む
タグ:

眼鏡を受け取る

メガネを受け取った。 室内用を試してみたけれ...

すべて読む