×

始めて1年も経っていないから無理もないとは思うが、あまり儲かっていない。

積立NISAにしたのがそもそも間違いだった。

今契約しているものは、売却して、契約も解除する。

積立NISAの口座も解約しようかなと思っている。

こんなのを20年も続けても無駄だと思う。

積立NISAがいいのか、普通のNISAがいいのか、もう少し専門家の意見を聞きたかった。

こっちの希望に合わせて、株を紹介されたが、クズな株銘柄ばかり。

結局は、株の専門家ではない(銀行で始めた)ので、確実に儲けになる銘柄もあまりわからないのかもしれない。

契約時と、初めての株の買い付けの時のみ、来店したが、あとは行っていない。

少額で始めたというのもあるけれど、それにしても半年ぐらいはやっているのに、儲けが千円ちょっとって、ありえない。

戻ってっくるお金があるうちに売ってしまった方が良さそうだ。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

パスワードリセット

銀行に赴き、パスワードをリセットした。 わた...

すべて読む

銀行から手紙が届いた

銀行から手紙が届いたので開封すると「通帳未記...

すべて読む

やめたいのに、やめられない

やめようと思って手続きしようとしたら、「確認...

すべて読む

大して儲かっていない

今年の7月から、積立NISAを始めたが、たい...

すべて読む

銀行から電話が来た

銀行から電話が来た。 が、出る気分じゃなかっ...

すべて読む

サイトをチェックしてみた

あまり利益は上がっていない。 むしろ、減って...

すべて読む