×

アップルイベントが、日付変わって9月10日午前2時に開催される。

新製品のプレゼンだと思う。

もちろん、新型iPhoneも含まれているだろう。

その時間に起きていられる自信はないので、翌日になってしまうと思うが、買うつもりはなくても何が発表されるのかは、興味がある。

去年のイベントは、もちろん後から視聴した。

結局勢いで、iPhone15(無印)を購入した。

キャリアショップではなく、アップルストアで購入し、eSIMを契約した。

メインとして使うわけではなかったので、それでいいかと。

ただ、iPhoneは毎年新機種が発表されるので、いずれかのタイミングで機種変はするつもりでいる。

ショップにわざわざ出向かずに、オンラインショップで購入(機種変)の予定だ。

違うのは、次に機種変をするときには、分割ではなく一括払いを選択することだ。

年齢を考えると、分割払いを選択するよりは一括払いのほうがいいかと思う。

なので、機種変は2年以上開けたいと思う。

新しいiPad miniも発表されるかもしれない。

まあ、今回は買い替えは考えてはいない。

あと、AirPodsシリーズとかApplewatchとかも新製品が出そうだが、買い替えの予定はない。

新製品が出るたびに買い替えていたら、いくらお金があっても足りない。

仕事に使うのならともかく、そうでないのなら、新製品てこんななんだと思うくらいにしておいたほうがいいと思う。

それでも欲しくなったら、今持っているものを売却するくらいの覚悟がないと。

今持っているものをそのまま使い続けつつ、新しいものを買うつもりはない。

他の人はどうだかわからないけれど、私は買い替えのチャンスは自分で決めたい。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む

今日もブログを書く

更新記録を途切らせたくないので、今日もブログ...

すべて読む