×

夫が、町内会主催の「インスタグラム講習会」に参加した。

講師と、受講生数人での講習会(主に登録)だった。

ところが、夫は登録ができないまま帰って来てしまった。

しかも、スマホにロックがかかってしまった。

ロックを解除する番号(数字4桁)を(後から分かったことだが)スマホに機種変更をするときに、決めたのだが、お店の人も私も何を設定したのか知らなかった(夫が手で隠した)。

それだけならいいのだけれど、本人がメモに残さなかったので、今回のようなことに(スマホにロックがかかって、解除できない)なってしまった。

インスタグラムのアプリそのものは、ダウンロードしてインストールまではできたらしい。

もともと、夫のスマホは容量不足で、容量の大きなものはインストールできないから、もしかしたら、アプリもダウンロードできていないかもしれない。

スマホ本体の容量が(最近機種変更に行ったときにお店の人が言うには「32Gバイト」だと言うことだった)。冗談みたいに少ない容量。

せめて64Gバイトにしておけばよかったのに。

その場にいた受講生の人たちも講師の人も、皆手伝ってくれようとしたのだが、思うようにならず、頭を抱えてしまったそうだ。

結局ロック解除の番号を夫が思い出してくれたので、(メモしてくれた)ロックそのものは解除できた。

ただ、容量不足はそのままなので、使わないアプリとか、消しても構わない履歴とかメールとかを整理すれば、なんとかなるとは思う。

家にじっとしている人ではないので、帰ってくると休みたいのか、私が話しかけると露骨に嫌な顔をするし。

自分でネットとか(パソコンも持っているから)で調べれば、案外解決できるのだけれど、それはやらない。

「困った困った」と言っているだけ。

私はインスタグラムのアカウントは3つ持っていて、そのうちの一つでログインしたところ、見慣れた光景の写真がトップに出てきた。

夫の投稿した写真である。

夫のアカウントは以前に知っていて、フォロー済みなので、すぐに分かった。

昨日のトラブルは、その場で写真を撮影して、投稿すると言うものだったのだが、撮影はできても投稿ができず、以前撮ったものを投稿したと言うことだった。

つまり登録もできているし、投稿もできている。

できないのは、その場で撮った写真を投稿できないと言うことだけ。

私はその現場にいなかったから分からないけれど、これはその場にいないと分からないことなのかなと思った。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

フォロワーはあまり多くはない

フォロワーはあまり多くはないけれど、増やした...

すべて読む

急に「いいね」が増えた

インスタグラムをのぞきに行ったら、「いいね」...

すべて読む

1000人にも満たないけれど

フォロワーは千人にも満たないのだけれど、気に...

すべて読む
タグ:

広告がうざい

一つおきぐらいに同じ内容の広告が表示される!...

すべて読む

FacebookとInstagram

Instagramに写真を投稿すると、Fac...

すべて読む

フォローされても

ときどき、外国人の人(韓国人が多い)からフォ...

すべて読む