×

オンライン講座の2回目を受講した。

だんだん慣れてきたら、ずけずけと言ってくるようになった。

仕事に使っていないからと言って、全くの素人ではないのに。

まあ、先生やっているから、いろいろ教えたいのはわかるのだけれど。

こっちは、のんびりと講座を進めていく気は毛頭ない。

オリエンテーションでは「1年(WordとExcelの両方で、サーティファイ試験対策講座も含めて)かかる」と言われたのだけれど、私としては「両方で、試験対策講座も含めて、3か月で終了したい」と思っているのだ。

4か月後には、ExcelWord両方の試験を受けるつもりでいる。

その後、ExcelWordについては「1級」を目指し、PowerPointやAccessも試験を受ける予定だ。

PowerPointとAccessも含めて、1年ならまだわかる。それでも半年で終わらせたいと思っている。

なぜなら、サーティファイ試験だけでなく、MOS試験もExcelとWordについては「エキスパート」へ進み、さらにこちらもAccessとpowerpointを受験する予定なのだ。

私にとって、パソコン関連の資格を取ることは、一つのライフワークになっているので、簡単に「趣味」とかで片付けられたくはない。

当然、パソコンを使った仕事に就くつもりで資格を取ろうと思っている。

そうでなければ、働きながらお金を使ってまで、教室に通ったり、オンライン講座まで受講しようとは思わない。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

思い出

パソコン教室はどこも「初心者向け」だと思う。...

すべて読む

最後のレッスンが受講できなかった

時間通りにアクセスしたのに、相手からの許可が...

すべて読む