×
タグ:

グループ参加への誘いがうざい。

何度も断っているのに、しつこく誘ってっくるので、プレビューはするけれど、いいねをしないことにした。

参加、不参加は選べるはずなのに、強制されているみたいで嫌なのだ。

表示を減らすにしておいた。

ブロックしてやりたい。

友達申請にも答えないことにしている。

知りもしない人と友達になるのは、やっぱり怖い。

実際に会ったことのある人とならともかく、ウェブで知り合った人と友達になるのは、どうしても慎重になる。

なので、無防備に友達申請に承諾するのはやめている。

相手が日本人であっても、共通の友達がいたとしても、自分が友達になりたいと思わない限りは、こちらからは申請しない。

友達申請をしてくれませんか?というメッセージが来たけれど、スルーしている。

知り合いかもをずっと見ていても、知り合いは一人もいなかった。

友達の友達だったら、追加してもいいけれど、信頼のおける人だったら。

高校が同じだった古い知り合い(もう友達ではない)は、Facebookには登録していないようだ。

一応名前で検索をかけてみたけれど、別人だった。

グループに参加しても、発言はしていないけれど、いいねするだけ。

文字で書くと、いろいろな解釈されるので、誤解を招く発言をしたくない。

何のためのSNS?と思われるかもしれないが、ネットの向こう側にいる人間が、いい人ばかりとは限らないから。

ネット歴は長いんだな。パソコンを使い始めてから、1年後にはインターネットに接続していた。

最初はパソコン通信と思ったけれど、1年後にはパソコン通信は廃れていった。

Facebookも始めたのは夫よりは早かった。

ただ、写真の投稿率は夫の方が高い。

Instagramに投稿したものをFacebookに共有するので、Instagramに投稿するだけで済むのはありがたい。

facebookで知り合って、簡単に相手を信用してしまう人の気持ちが理解できない。

相手が提供している情報が必ずしも正しいとは限らない。

facebookは実名登録だけれど、何か裏があるのだと思う。

騙される人がいるということは裏があるとしか思えない。

名前は本人だが、画像が違うとか(ドラマでやっていた)。

名前もなりすましているだけで、本名ではないとか?(それもドラマでやっていた)。

実際にそういうことが起こりうるのだと思う。

だからこそ、鵜呑みにしてはいけないのだと思う。

グループについても、ちゃんとした発言をしている人ばかりではない。

発言はせずに読むだけでもメンバーでいられるのなら、それで十分だ。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

タグ:

パソコンからログインしようとしたら

パソコンからFacebookにログインしよう...

すべて読む

チャット機能はほとんど使っていない

チャット機能はほとんど使っていない。 夫や娘...

すべて読む

Facebookの知り合いかも?って

Facebookの「知り合いかも?」って、本...

すべて読む
タグ:

フォローリクエスト

「ページのフォローをリクエストしています」と...

すべて読む
タグ:

最近「昭和の思い出」とか面白い

「昭和の思い出」という投稿があって、面白い。...

すべて読む
タグ:

Facebookの知り合いかも?について

知り合いかもを見ていると、共通の友達はいいと...

すべて読む