×

目線が上にいくので、スタンドなしよりは使いやすい。

まうすがないのは不便だし、トラックパッドも使いにくい。

キーボードは充電しながらじゃないと使えない。

キーボード付きケースをつけたことで、重くなってしまった。

見た目はパソコンでもパソコンではない。

パソコンのように使いたいわけではなくて、ただキーボードを使いたかった。

タブレットスタンドは買わなくてもよかったが、キーボードを外付けにすると、スタンドが欲しくなる。

外に持ち出して使うわけではない。

使わない時は、スタンドに立てておけばいいのだ。

使い勝手は、いい方だと思う。

高価な最新版を買わなくてよかった。

型落ちで、整備済み品で、14万円越えって、やっぱり高いと思う。

初期不良もなさそうだし、秋の(もうすぐ)大幅アップデートにも対応していそうだから。

画面が広く使えるのがいい。

MacBook Airよりも少しだけ大きい。

キーボード付きカバーをつけているので、かなり大きく見えるがさほど変わりはない。

タブレットは起動が早いからと、好む人が多いけれど、わたしはキーボードを打つ方が好き。

だからといって、タブレットにキーボードをつけたいわけではない。

iPad Proにキーボード付きカバーをつけたのは、なんとしてでも使うと思ったから。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む