×

いつものようにレジに行って、会員カード(ポイントカード)とスタンプカード(スタンプ押印期間中)を店員さんに手渡しした。

その店員さんはいつも、会員カードを私が前に進まないといけない場所で返してくれる人だ。

精算したのに、スタンプカードは返してくれないので「スタンプカードは?」と言ったら、面倒くさそうに(私にはそう見えた)押して、返してくれた。無言のまま。

普通なら「申し訳ありません」とかいうものだと思うけど、少なくとも私が以前勤めていたスーパーだったら、そういうふうに教育された。

今日はスタンプ押印期間が終了してしまったので、スタンプカードは回収されるけれど、その人のレジには行きたくないと思う。

いつも同じレジに入っているとは限らないので、顔を見ればわかるので、一度あからさまに避けてやろうかなと思っている。

こっちだって不愉快な思いをしたし、別にこの先そこのスーパーで働くわけでもないので。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

現金はあまり使わないが、必要ではある

買い物で現金はあまり使わなくなったが、必要で...

すべて読む