×

あまり日を置いていないせいか、バッテリーはさほど減ってはいなかった。

ちょっと落ち着いたのか?

機動性は悪くないけれど、通知が多くて。

特に何をしたいというわけでもなく、勢いで買ってしまった。

アップデートしたマシンと、プリインストール版とを比べてみたかった。

なんだか、androidスマホを買ったときの動機と似ている。

Macbookについては、ふたを開くと電源オンに設定をしたので、いちいちパスコードを打たなくて済む。

Dellのパソコンは指紋認証なので、指を置くだけで起動できる。

富士通ノートパソコンはできないみたい、少なくとも指紋認証は。

出来たらよかったのに。

2階のデスクトップパソコンも、パスコード認証になっている。

デバイスでの認証はできるんだったかな?

スマホとかから。

セットアップ中にはそういう画面は出てこなかったような気がする。

まあ、後から追加設定はできるのだろうけれど。

最初からできる設定にしておけばよかったな。

キーを打った感じは、まあまあだ。

かなり昔なんかは、キーボードも(マウスはもちろん)、ディスプレイも外付けにしていたことがあったっけ。

今は、机のスペースが足りないから、外付けはしていない。

キーボードは外付けにしてもいいかも?

売るほどたくさんあるので。

外付けのキーボードを置くスペースを確保しないといけないな。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む

バックグラウンドの作業

パソコンがフリーズしてると思ったのは、実はバ...

すべて読む