×

パソコン、スマホ、タブレット、どれか一つを選ぶことはできない。

どれも私には必要なもの。

今は、パソコンでブログを書いている。

タブレットは、iPad Air5は毎日使っている。

iPhoneももちろん毎日使っている。

パソコンは、滞ることもある。

起動は前に比べると楽になったのだけれど、タブレットのほうが使いやすくて。

パソコンもしくはタブレットで、オンライン講座を受ける予定だ。

英会話の。

マイク付きヘッドホンも買ったことだし。

ヘッドセットというんだっけか。

ゴールデンウイークが狙い目かもしれない。

ゴールデンウイークは特に出かける予定はない。

なので、英語を極めてみようかと思っている。

主に英会話を。

いずれは、スピーキング、ライティングの試験も受けようと思っているし。

TOEICの。

英会話学校の事務員さんが、ちょっとおせっかいで。

私はよく体調不良で休むのだが、「コース変えますか?」と毎回聞かれる。

スクールまで行けない時は、頑張って?オンラインの講座を受けようと思う。

準備はできているし。

事前予約に使えるポイントはまだ有効期限があるので、当日予約に使えるポイントをなんとか消化しようと考えている。(有効期限はまだ余裕があるけれど)。

スクールにいけない時は、オンラインでレッスンが受けられるコースをあえて選んだのだから。

今までは使っていなかったけれど、スクールにいけない時もあるので、この際使ってみようかと思う。

ポイントさえちゃんとレッスンを受けて消化すれば、文句は言えないだろうから。

当日キャンセルはなるべく避けて、当日予約にできるポイントに変えるとかして、なんとか使っていこうと思っている。

TOEICもだけれど、英会話もレベルアップしたい。

英語力アップにパソコンやスマホタブレットを活用したい。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む