×

ブログの更新が滞ってしまった。

ソフトキーボードよりは、普通のキーボードの方が使いやすい。

なので、ブログの更新はタブレットでするときは、iPad Proですると決めている。

もちろん、外付けのキーボードもあるにはある。

いつの間にか使わなくなってしまった。

iPad Proに至っては、マウスも使わない。

タッチした方が早いから。

ブログは焦らず、更新できる時にまとめてでもいいと思った。

やらなくちゃと思うと余計にできない。

カテゴリで「iPad Pro」を選択したので、iPad Proのことも書いておく。

iPad Proは実を言うと、初めての1台ではない。

何世代かは忘れたけれど、過去に所持していたことがある。

画面はここまで大きくなかったような気がする。

iPad miniと比べたら、格段に画面が大きいので、本格的にタブレットを使うなら、Proモデルでなくても、画面は大きい方がいい。

最近、タブレットではゲームをしていない。

動画を見ることはある。

ブラウジングは、他の無印第9世代とかiPad Air第5世代でやっている。

iPad miniも持っているのだ。最近は、ラジオを聴いている。

読書をするにはちょっと画面が小さいので。

持ち歩く(外へも)にはちょうどいい大きさだ。

これだけタブレットを所持していても、動画編集はしていない。

編集すべき動画もないので。

過去に撮った動画を練習がわりに使うことはできる。

まずはそこから始めないと。

整備済み品とはいえ、他のサイトの中古品よりは、動作も快適だ。

まあ、中古品は買ったことがないのだけれど。

キーボード付きカバーはもう少し、軽い方が良かったけれど。

ブログの更新のためだけだとしても、毎日起動したいなと思う。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む

今日もブログを書く

更新記録を途切らせたくないので、今日もブログ...

すべて読む