×

付属のキーボードを使わないのならば、マウスがあると便利かもしれない。

マウスをブルートゥースにするほうが楽だけれど。

先日は間違えて、USB接続のものを買ってきてしまった。

ハブがないので使えず、夫に譲った。

今度行くときは、ぜひハブを買い足したい。

そして、マウスも買いたい。

スマホ(タブレット)スタンドもほしい。

首が疲れる。

ブログは書き始めると、結構書く人なので、目線が下なのはかなり、首に負担がかかる。

このOS結構誤変換が多い。

これもかなりのストレスかもしれない。

日本語が変なのだろうか?

まあ、ブログを書いたり、You Tube動画を見たり、時々ウェブサイトを見るだけだったら、これで十分だと思う。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

フル充電したのに

フル充電したのに、あまり使えない。 「ログイ...

すべて読む

フル充電をして使えるようにした

フル充電をして(ほぼなかった)使えるようにし...

すべて読む

全く使っていない

Chromebookを全く使わなくなった。 ...

すべて読む