×
タグ:

遠くまでの散歩が復活するまでの間、一日一回Androidを起動する方法があった。

受講しているオンライン講座のサイトにアクセスして、スタンプ(ポイント)をためるのをAndroidでやればいいのだ。

ほかのことはついiPhoneでやってしまうけれど。

ポイントカード(アプリ)はほとんど、iPhoneに入っているので、買い物に行くときは、Androidをあまり持って行くことはない。

電車に乗って遠出するときは、持って行くこともある。

バッテリーを節約するために。

webを検索するだけなら、Androidでもできるのだし。

Gmailを使っているので、メールのチェックもできる。

あまりゲームはやらないけれど。

初めて使ったAndroidにiPhoneで遊んでいる「ツムツム」を入れていたのだけれど、今のAndroidで遊んだことがない。

もしかしたら、インストールしていないのかもしれない。

音楽も入れていないなと思う。

入れ方が面倒くさいんだっけ?

またやってみようと思う。

ロック画面の画像は変更したんだけれど。

まだまだ使い道はありそうだ。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

今年、機種変したほうがいいのか?

今年機種変をしたほうがいいのか、また悩み出し...

すべて読む

ちょっとおかしかった

アプリのアップデートがスムーズに行かなかった...

すべて読む