×

今持っているiPad全てを手放してでも欲しいiPadが発売されたら、その時は売ってそのiPadを買おうと思う。セルラーのiPad mini6は残すとしても。

それまでは、順番に使っていこうと思う。

格安で手に入れたAndroidタブレットも含めて。

久しぶりに電源を入れたら、バッテリーはあまり減ってはいなかった。

安いだけあって使い使い勝手はあまりよくないけれど。

もう少し今持っているタブレットやパソコンに愛着を持とうかなと思う。

すぐにでもまとまったお金が必要ならともかく。

そうでないなら無理に売らなくてもいいと思うのだ。

せっかく手に入れたのだから、もう少しせめて1年くらいは手元に置いておかないと。

格安のAndroidタブレットを除けば、iPhoneは別としても、去年から今年にかけて買ったものばかりだ。

そういえば、Chromebookもあった。

最近電源すら入れていないから、電源を入れて充電をしておこうかなと思う。

今は、充電器の充電をしている。

iPad mini6が2台、無印iPad第9世代が1台、明日届くiPad Air第5世代、Chromebookが1台と、タブレットではないがMacBook Airが1台。

ここ1、2年の間にずいぶん増えたものだと思う。

大画面は、iMacがあるから、大画面のノートパソコンやiPadはいらない。

まあ、iMacは21、5インチなので、今あるiMacとかに比べたら、画面サイズは大きくはない。

私の机代わりになっているダイニングテーブルに置くには、21、5インチで十分だ。

タブレットやノートパソコン、スマホをたてておけるスタンドを購入したので、棚を少し片付けて、そこに立てかけておこうかなと思う。

化石とかしているiPad2とiPhone3GS、使わないキーボードと、あとは空箱を2階の部屋に移動させれば、スタンドぐらい置ける。

ダイニングテーブルの半分をどうにか片付けて、そこに置いてもいいかもしれない。

手の届くところにないと使いにくいので。

とにかく今持っているものは、売らずに手元に置いておくことに決めた。

分割払いのものもあるし。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む

今日もブログを書く

更新記録を途切らせたくないので、今日もブログ...

すべて読む