×

人によって得意不得意はあるのに、60代だからといって、介護や、飲食、掃除、単純作業って、不公平だと思う、

人によって、年齢に関係なく、得意不得意はあると思う。

私が不得意なのは、介護、飲食、掃除だ。

なくなった伯母も、飲食業の仕事に就いたが、続かなかったらしい。

私と同じ60代だった。

60歳をすぎると、そういう仕事しか紹介してもらえないのは、悲しい。

介護なんてやりたくもないし、飲食と掃除も嫌だ。

単純作業も、楽だろうがやりたくはない。

できれば、自分が得意な分野の仕事をしたいけれど、できないなら、やらない方がマシ。

自分が納得していない職種には最初から応募はしない、

この年だからこそ、仕事内容にはこだわりたい。

勉強を続けるために、嫌な仕事をやるというのは、正直長続きしない。

だから、雇ってくれないのならば、とりあえずスキルアップはする。

得意を活かせない仕事に年齢という「壁」でつけないということを、世間に知らしめたいと思う、

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

シニア向けの在宅ワークって?

シニア向けの在宅ワークを探したけれど、応募し...

すべて読む

シニア世代向けの在宅ワーク

シニア世代向けの在宅ワークについてのYouT...

すべて読む

在宅の仕事が欲しい

在宅の仕事が欲しいと思う。 外に働きに行くこ...

すべて読む

YouTuberも在宅ワーク?

YouTuberも在宅ワークなんだろうか? ...

すべて読む

求職活動をしなくなった

求職活動は現在はしていない。 応募したい職種...

すべて読む