うちは比較的見つけやすい場所にあると思うのだが、地図上では到着しているのに、いつまで経ってもインターホンが鳴らなかった。
外に出てみたら、少し下がったところに車が一台。
けれども夫婦で乗っているし、こっちを見ても無反応だった。
(結局その人たちが正解だった)。
場所をある程度特定できているのに、なぜかうちのインターホンを押さなかった。
結局直接顔を合わせて、商品を受け取ったのだが、玄関先のはずが、中まで入って商品を置いた。
こういう人を雇ってはダメだなと思う。
配達員はいつも1人だし、玄関先で手渡して帰っていくのに。
色々初めてな経験だった。
以来デリバリーを注文していない。
また同じ人が来たら嫌なので。
なぜうちのインターホンを鳴らさなかったのだろう。
外国人の人ですら、ちゃんとうちを見つけて来るのに。
注文先を見つける自信がないのなら、デリバリーの仕事はしない方がいい。
電話もかけてきたみたいだけれど、連絡先に登録されていない番号は、音が鳴らないし、非通知でもかけてきたようだけれど、当然音は鳴らない。
誰がかけてきているかわからないのに、非通知の電話は出る人はあまりいないと思う。
ついでのことに、私は留守番電話設定をしていない。
そこまでして連絡を取りたい人はいないので。