×

タイトルのようなことを言っている人がいた。

その人も、私と年齢は一緒だ。

私は、今ではシニア世代に突入しているが、パソコンやタブレット、スマホなんかはもっと前から使っている。

パソコンは30代から使い始めたし、スマホは50代から使っている。

タブレットは今年で8年くらいかな?

なので、私ぐらいの歳で、スマホデビューした人がつまづきそうなことは、すでに経験済みだ。

YouTubeデビューするかどうかは別として、ピンマイクは最近購入した。

テスト録音してみたが、なかなかいい感じだ。

YouTubeが軌道に乗り始めたら、もっといいのを買えばいい。

私は歳の近い人の動画も見るが、若い人がやっている動画も見ている。

私よりは年下の人という意味だけれど。

YouTube見るほどの時間がない時は、TikTokを見ることもある。

動画も長いものも短いものもあるので、ちょっと長くて、ゆっくりめに話している人の動画は、早送り(2倍速)で聞いていると時間の節約になる。

YouTube見ながら何かをしていることもあるのだけれど、ブログを書く時には音楽を聴く方がいい。

今は流していないが。

午前中はあれこれ充電したり、アップデートしたり結構忙しかった。

今は落ち着いて、iPad Airを充電している。

iPad AirでYouTubeを流し始めた。

音楽だと聞き入ってしまうので。

このぐらいがちょうどいいかも。

YouTubeをやるかどうかはまだ迷っている。

台本作ったり、サムネイル作ったり、撮影したり、編集したり。

やることはたくさんあるので、ちゃんと準備をしないといけない。

今年中にはデビューしたいと思っている。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

タグ:

音楽関連のチャンネル

最近音楽関連のチャンネルを視聴している。 洋...

すべて読む
タグ:

ちょっとやってみようかしら

ちょっとやってみたいなと思えるようになった。...

すべて読む
タグ:

Vlogをなかなか始められない

Vlogをなかなか始められないでいる。 撮影...

すべて読む
タグ:

自分の日常を公開するのは抵抗がある

人の日常は見ていて、面白いが、自分の日常を公...

すべて読む

Vlogって面白いけれど

V logって面白いとは思うけれど、それは私...

すべて読む
タグ:

自分の日常を公開するのって

自分の日常を公開するのって、どうなんだろう?...

すべて読む