×

起動するたびに、パスワードの入力と、マウスの設定をするのが面倒くさい。

中古だとパスワードの入力って、パスできないんだっけ?

私が設定してないのかな?

マウスはどうして自動的に認識してくれないんだろう?

もっと古いiMacですら、マウスを認識するのに。

キーボードにカナがふっていなくてもローマ字入力なので不便はない。

画面が大きいのも魅力だ。

ただ、メモリにはそれほど拘らなくても良かったかもしれない。

値段が高かったのは、メモリにこだわったせい。

その半分くらいの値段で、多少メモリが減っていても、もう少し新しいやつが買えた。

今更だけれど。

動画のアップロードとか編集とかしないので、メモリはそんなに多くなくても良かった。

最初は、動画の編集とかもしようと思っていた。

動画の編集ソフトがうまく使いこなせなくて、断念した。

もう少し勉強をしてからでも遅くはなかろうと。

日常の様子をアップした動画は溢れているので、視聴回数とか登録者数とか最初は考えずに、やっていくことはできるだろう。

その気になりさえすれば。

その気になってみようかなと最近は真剣に考えている。

せっかくのMacBook Pro(中古だけど)なのだから。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む

今日もブログを書く

更新記録を途切らせたくないので、今日もブログ...

すべて読む