×

ちょっと空いてしまった。

パソコンが嫌いになったとかではない。

パソコンを使った仕事をしていないから。

パソコンを使って仕事がしたいと思っていても、年齢ではねられることはある。

それは悲しいし、不公平だと思う。

年齢に関係なく、パソコンその他(タブレットやスマホ)が得意な人だっている。

なのに、企業はわかってくれない。

30代や40代なんて、子育て(中高生)で大変な年代。

50代だと介護とかも関わってくる。

60代でも介護は関係あるかもだけど、私に関しては関係はない。

それは私の両親も夫の両親もすでに他界しているから。

なのに、最寄りのパソコン教室でもインストラクターとしての採用はなかった。

生徒ならOKなのだろうが、クリスマスカードとかを作るために通うつもりは毛頭ない。

年齢で差別されたんだか、見た目で差別されたんだかはわからない。

美容院に入ったけれど、エステには行っていないから。

化粧品はないもんで、最小限のメイクしかできなかった、

それで落とされたのなら、悔しい。

資格の有無は関係ないのかなと。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

ちょっとしたアップデートがあった

久しぶりに起動したら、ちょっとしたアップデー...

すべて読む

アップデート終了

アップデートが終わった。 思ったより時間はか...

すべて読む

ブログを更新する

いつもよりも早い時間だけれど、ブログを更新す...

すべて読む

ブログを更新する

特になんてことのない日だったが、ブログを更新...

すべて読む

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む