×

バッテリーの減りが早い気がする。

使い切らずに充電しているせいなのか?

使ってみれば使いやすいし、ブログなんかも書いている。

わからないことはyoutubeで調べれば、大抵のことは解決できる。

いちいち書店に行かなくてもいい、図書館とかも。

まあ、お出かけしたいなら、書店とか図書館はいいところかも?

冷房も効いているし。

いろいろな本を眺めることができるという点では、書店や図書館はいいところかもしれない。

とはいえ、今日は水曜日だから、図書館はやっていないかもしれない。

書店はと思ったけれど、ショッピングセンターにできた書店もある。

一度行ってみた。

セルフレジとかあって便利だけれど、レジ袋を購入するのを忘れて、結局普通のレジに行って、有料のレジ袋を購入した。

その後で、隣のカフェで本を読んだ。

本って重たいのよね。

だから、パソコンとかなかなか持って歩けない。

仕事がらみならば頑張って持っていくんだけれど。

今はフリーの身なので、できればスマホとかせいぜいタブレットぐらいを持ち歩く。

ショッピングセンターは広すぎて、もちろん家電量販店なんかもあるけれど、うっかり買い物をすると、荷物が重くなってしまう。

しかも自分が入った入り口から出ないと、車を停めたところまで余分に歩く羽目になる。

中でウロウロするよりは、外に出てしまった方がいいのかもしれない。

蓋(ディスプレイ)を開けるだけで起動できるのに、なぜか毎日使わない。

ゲームをやり続けるよりは、ブログを書く方が目の負担は少ないと思う。

ただ、場所が狭いので、うっかりするとマウスを落としてしまう。

ノートパソコンなのに、マウスを使っている。

ずっとパソコンを使う時には、マウスを使っているので、マウスがないと不安なのだ。

特に、マックについては、キーボードショートカットなどは覚えていない。

Windowsマシンのキーボードショートカットですら、あまり使わない。

キーボードから打ち込むのは好きなんだけれど、ショートカットまでは使いこなせていない。

それでも、パソコンをこれからも多分使い続けるだろうと思う。

顔ぶれは定期的に変わってしまうだろうけれど、パソコンそのものは好きなので。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む