×

今日連絡が来たので、車をを受け取りに行った。

代金は現金で支払った。

理由は、カード払いだとどうしても「分割払い」にしてしまうから。

現金だったら、その後の支払いはないわけで。

その方が楽だと思った。

予定では、現金を用意するのは明日の予定だった。

早めに仕上がったので、急いでお金をおろして、お店に向かった。

支払い処理をして、タブレットに署名をして、車に案内された。

ETCカードの差し込み口を教えてもらい、カーナビの簡単な説明を受けた。

わたしは、家に帰る分には特に地図は必要としないので、オーディオの設定をした。

家に帰ってから、自宅をとりあえず登録した。

マニュアルももらったけれど、まあ、画面出してタッチすれば設定ができるので、よほどわからない時だけ参考にしようかなと思っている。

一応、予定では来週の木曜日あたりに娘の家に行くことになっている。

台風の進路に問題がなく、雨も降らなければ。

雨の高速道路は未経験なので。

娘のところも、旦那さんが育休が終わってしまったので、土日以外は、娘が1人で子育てをしている。

なので、まあ孫の顔を見たいし、毎回夫に付き添ってもらうのも嫌なので、車にETCとかカーナビを装備して、1人でも行けるようにした。

実家から離れたところ(一応県内)に住んでいるので、毎日は行けないけれど、月に2回くらいは訪問しようかなと思っている。

洗濯物を干す間くらいは、面倒も見られるし。

今月で生後4ヶ月だから、12月には生後半年を迎える。

この前訪問した時には、今遊べるおもちゃと、ちょっと月齢が進んでからのおもちゃを持っていった。

結構おもちゃもたくさんあるみたいで、そんなにいらないかなと思った。

親心もあるのだけれど、孫の顔を見に行きたいと言う気持ちもあるので。

ただ、1人で運転していって、高速道路の出入り口を通過するのも(現金の用意が)大変なので、ETCを装備した。

行き先にしても、iPadでGoogleマップもいいのだけれど、カーナビのほうが楽かなと思った。

使わない時は音楽を流しておけばいいのだ。

車の運転自体は嫌いではない。

ただ、最近1人で遠出をしなくなっただけで。

装備をつけたことで、出かけるきっかけになればと思う。

県内くらいは車で行きたいかなと思う。

いつかはね。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

久しぶりの高速道路

久しぶりの高速道路だった。 なんか行きは、入...

すべて読む

車を預けてきた

預かり期間が約1週間ということで、代車を借り...

すべて読む

今日は車を預けに行く

中古車だけれど、カスタマイズをすることになっ...

すべて読む